2025年– date –
-
大手地銀グループの意欲的な新中計
コンコルディア・フィナンシャルグループが3月31日にニュースリリースした、2025年度からの3年間を計画期間とする新たな中期経営計画は、ROE(東証基準)9.0%超、当期利益1,200億円超という意欲的な数字を掲げており、大胆な目標の設定に驚いた。 どこが... -
【三井住友、20204年を振り返る】 注目すべき3つの動向
今回は3メガバンクの中で最も安定して着実な成長を遂げていると考えている三井住友フィナンシャルグループについて、筆者が同グループの将来に及ぼす影響が大きいと注目した2024年の3つの動向を取り上げた。 ① Oliveの快進撃続く Oliveは三井住友が2023年3... -
独断で決める、三菱UFJフィナンシャルグループ、2024年の3大ニュース
年始にあたり、2024年の振り返りを少ししてみたい。未だブログの操作に慣れず、四苦八苦しているが、ブログ第2弾としては、規模・収益力で日本の金融グループのトップを走る三菱UFJの3大ニュースを筆者の独断で考えてみた。やり方は、三菱UFJの2024年のニ...
1